

タレを使った
ラーメンレシピ
国産鶏ガラスープ 3~4倍稀釈(または鶏清湯30)360㏄95℃以上に温めておく
ふくしま醤油 50g
チャーシュー 2枚
メンマ 数本
焼海苔六切 1枚
ナルト 1枚
きざみネギ 適量


国産鶏ガラスープ 3倍希釈 300㏄(95℃以上に温めておく)
淡麗醤油 50g
鶏油 5g(先に器に入れておく)
チャーシュー 1枚
極細メンマ 数本
なると 1枚
焼海苔六切り 1枚
きざみ玉ねぎ 適量

材料
平打ち中太麺200g 1玉
にんにく醤油 55g
粗漉し豚鶏スープ 3倍希釈 300㏄
背脂 50g
ゆでもやし・野菜 300g
きざみにんにく 20g
チャーシュー 2枚
グルソー(化学調味料)大さじ1
作り方
①器に醤油ダレ、グルソーを入れる
②よくほぐした麺を茹で麺器に入れる
③麺が茹で上がる直前に、器にスープを入れる
④タレをスープにしっかり溶かす
⑤しっかりと麺の湯切りをし、器に入れる
⑥キャベツ、もやし、チャーシューをのせ、
⑦背脂、きざみにんにくを投入し完成
仕込
■粗漉しスープを希釈し、温めておく
■キャベツ3㎝四方カットし茹でて温めておく
■もやしを軽く茹で、キャベツと混ぜておく
■背脂を融かして温めておく
■チャーシューを適宜カットする

平打ち中太麺200g 1玉
にんにく醤油 55g
本格仕込ガラスープ湯(5倍希釈) 300㏄
背脂 50g
ゆでもやし・野菜 300g
きざみにんにく 20g
チャーシュー 2枚
グルソー(化学調味料) 大さじ1
